武道ライター山里栄樹のブログ

武道ライター山里栄樹の個人的なブログです

頒布資料『武士道の基礎知識』 こんな時こそ‥

 

  年始から大規模な災害や事故が続発しております。

  元日に発災した「令和6年能登半島地震」では、震度7強が観測され、沿岸部での津波被害も加わり広範囲にわたって甚大な被害が発生しております。この地震によりお亡くなりになられた方々に対し、謹んで哀悼の意を表しますとともに、被災された方々に心からお見舞いを申し上げます。
 また、1月2日には、新千歳空港発の旅客機が羽田空港において、海上保安庁の航空機と衝突し炎上するという痛ましい事故が発生しました。この事故により殉職された海上保安庁の隊員の方々に、謹んで哀悼の意を表しますとともに、このたびの事故に遭われた皆様に、心からお見舞いを申し上げます。
 そして、このたびの大規模災害や事故に対応されている全ての関係当局職員の方々に、心から感謝を申し上げます。

 

 さて、小生がご意見番を務めております古流武術文化研究會から新たな頒布資料の一般頒布が新春から開始されております。

 本頒布資料は、武道修行者のための武道文化研究手引書として古流武術文化研究會が会員向けに制作した小冊子であります。 日本が世界に誇る伝統的な精神文化であります「武士道」を分かりやすく構造的に理解するため、知っておくべき基礎知識がコンパクトに集約されております。
  この頒布資料は、そもそもNPO法人「北海道坂本龍馬記念館実行委員会」(現;北海道坂本龍馬記念館)の文化セミナー事業「龍馬塾文化学院」での武士道に関する講習テキストとして同研究會が 編纂したものです。その後、同研究會において頒布資料として会員頒布を行ってきた武道文化手引書のひとつであります。

 時下まさに非常事態の渦中にある日本において、今こそ日本人の奥底に眠っている叡智「武士道」を目覚めさせるべきと、小生は達観いたしました。

「武士は相身互い」、困っているときは互いに助けの手を差し伸べ合う相互扶助。

「恥を知り己を知る」、人として為してはならぬことを決してせず、自分が今何をなすべきかを知るべき知行合一

「他者には優しく接し、正しいことを常に心がけ、他者を敬い尊重し、智慧を活かして事に臨み、互いを信じ合う」、古来より五徳とされる仁義礼智信

 そして「堪え難きを絶え、忍び難きを忍び、来るべき桜花の春を待つべし~」なのでありますな。

 これらは、定まった形を持たない武士道ならではの、人として在るべき最も根本的な教えであります。非常事態の最中にある今の日本人に最も必要なものであります。

 ただいまヤフーオークション(即決)にて一般頒布を行っております。ぜひ、ご一読くだされ!

 

page.auctions.yahoo.co.jp

 

page.auctions.yahoo.co.jp

 

page.auctions.yahoo.co.jp

page.auctions.yahoo.co.jp

yamazato1966.livedoor.blog

plaza.rakuten.co.jp

webhiden.jp